月別アーカイブ: 2014年7月

2014 07/31
色を作る

織物は、タテとヨコの糸が交差してできた面です。
同じ織り方をしても、
使用する糸の太さや色、素材などの組み合わせにより、
全く異なる生地に織り上がります。
その組み合わせは無限。

色見本を試験してきました。
26_7_31_c
イメージする色合いの生地を目指して、
ヨコに織り込む糸を選びます。
26_7_31_a

糸のままでは一本づつの細い線ですが、こうして生地になると
タテヨコが交差して生まれた新たな色の面に。
絵具で色を混ぜ合わせるのとはまた違った感覚で、
織機を使って新しい色を作っていくのです。

この中から、イメージに合う色を選んでストールを織ります。
26_7_31_b

COOVA  facebook
www.facebook.com/pages/COOVA/

色を作る

2014 07/20
工場で

工場で発見した、小さな紙片、、
よく見ると、半透明だったり、赤いペンで塗られた物も。

これらは、紋紙をパターンに沿ってくり抜いた時に落ちたかけらです。
このタイプライターのような機械で穴を開けていきます。
写真 2 (3)

紋紙は、織機にかけて織り方を支持する道具。
タテ糸が上がる場所に、丸い穴を開けて使います。
ペーパー式のオルゴールのような仕組みです。
写真 (2)

開けた後、あちこちに無造作に散っていましたが、
花弁のようでなかなかきれいでした。
写真 1 (5)

 

COOVA  facebook
https://www.facebook.com/pages/COOVA

工場で

2014 07/12
POPEYE と facebook

POPEYE 2014/8月号 に掲載して頂きました。
H26_7_12_a

H26_7_12_b
中ワタ麻マットを紹介して頂きました。
H26_7_12_c
織りでタイルのマス目を表現、
凹凸が気持ちのいい麻のバスマットです。

それから、
COOVAのfacebookをスタートしました。
https://www.facebook.com/pages/COOVA
制作の様子や、イベントのお知らせをご覧頂けます。

ブログとともに覗いてみてください。
宜しくお願いいたします!

POPEYE と facebook