COOVA (R[o)

NOTE – Instagram

トライバルラグへの憧れを、コーバなりの手法でかたちに。

#COOVAのトライバルラグ
#新作準備中
#COOVA
#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan
#COOVA©︎
#コーバコーバ
【NEW】-オリジナルカーテンクリップ- 【NEW】-オリジナルカーテンクリップ-
布を挟んでカーテンレールやワイヤーに引っ掛ければ
簡単にカーテンやタペストリーにすることができるクリップ。
お持ちの布の使い道がさらに広がります。

これまで自分で試作・制作してきた布や、資料という名目でついつい買い集めてしまう古い布など、日々たくさんの布に囲まれているのですが、
しまい込むだけではもったいないので
このクリップを使ってカーテンや暖簾の様にして愛でています。
どんなサイズの布でも活用できますし、
挟むだけなので取り替えるのも簡単。
布の自由度を高める道具です。

その他、タオルやクロスを挟んだりなど、カーテンだけでなく単品使いもおすすめです。

ステンレス製で片面に淡色でCOOVAのロゴを刻印しました。
6個セットでの販売です。
ぜひオンラインショップにてご覧ください。

#COOVAカーテンクリップ
#布好きに贈る
#COOVA
#カーテン
今日は良い風が入ってくる。
風に揺れる布が目に入るだけで外の喧騒が和らぎます。

#アトリエは線路沿い
#そよ風
#新緑
#COOVA_curtains
サイズオーダーを頂いている#リネンクロスのポジャギ の制作が続く日々。
窓際の新緑がとても気持ちいい季節になってきました。
すぐ下は道路ですが
どうやら時々葉の中で小鳥が過ごしているらしく、鳴き声が聞こえる時もあったりして面白い。
もりもりした葉が室内にも入ってきそうな勢いです。

#新緑
#リネン
#COOVA
【NEW】熨斗(のし)掛け

オンラインショップで贈り物等をご購入の際、商品への「熨斗(のし)掛け」も一緒にご注文頂ける様になりました。

これまでも包装紙を使用した「ギフトラッピング」のご注文は承っていましたが
結婚、出産、日々のお祝い事など
より丁寧な気持ちを添えたい贈り物には
「熨斗掛け」もぜひあわせてご利用ください。

※1枚目の画像は
先日お客様からご注文頂いた#刺子のクロス Lを「ギフトラッピング」し、「熨斗掛け」したもの。
熨斗掛けのご用命は実用性が高い事もあってか
リネンクロスでのご注文時が多いです。

熨斗掛けされたクロスたちは、きりりとした見た目はもちろんですが
ひとつひとつ包んでいく工程もたいへん気持ちの良い作業でした。

#日本の贈答
#熨斗掛け
#贈り物
#gift
#COOVA
#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan
#民族ラグ のハギレで制作する #民族コースター 。
欠品していた各色が再入荷致しました。

Sサイズ(7×7cm)はこれまで
ホワイト/イエロー/ブルーのみでの展開でしたが、リクエストにお応えして今回より他のサイズ同様に
レッド/チャコール(ごく少量ですがターコイズ)も加わりました。
S,M,Lすべてのサイズがお揃いの5色からお選びいただけます。

この小さなレッドとチャコール、色と柄がぎゅっと凝縮された感じでなかなかの可愛さです…😚🟥⬛️❗️

用途はもちろんの事、サイズや色を組み合わせるのもたのしいコースターです。
ぜひオンラインショップにてご覧ください。

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
試作に使う糸を小分けに 歯車の噛み 試作に使う糸を小分けに

歯車の噛み合わせが合ってないので、使う時に
かなりの騒音と独自のコツが必要ですが…
アトリエではけっこう活躍している道具です。

#COOVA
#古い道具
#糸巻き機
#歯車合ってない
#ときどき空回り
#騒音
#運送屋さん来てるの気付かなかった
[再入荷のお知らせ]
完売していた刺繍入りのこちらのラグが
受注生産品としてオンラインショップに再び入荷致しました。

毛織物工場で力強く織り上げられたラグをキャンパスに見立てて、じっくりと絵を描く様な感覚で手刺繍を施した一枚です。

#COOVAのトライバルラグ シリーズは一点ずつ違う物を作るのが心情。
トライバルラグへの憧れを、COOVA なりの手法でかたちにしています。
機械で織られた布にプラスされる
偶然性や手作業の味わいなど
私にとっては普段の制作とはまた違った面白さを発見できるシリーズです。
.
.
今回はストックしていた1枚分の生地を使用する為、受注生産となります。
オーダーを頂いてから制作を始めますので
お届けに4ヶ月程頂きます。
また、参考商品の画像でご案内していますので
刺繍と柄の配置には個体差があります、
ご了承ください。

オンラインショップの「再入荷リクエスト」は我々にはリクエストされた方々のお名前等が届かないので…
この場を借りてご案内させて頂きます。
ご検討頂けると嬉しいです。

#COOVA
#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan
#COOVA©︎
#コーバコーバ
午後4時、広島にて。嬉し…! #午後4 午後4時、広島にて。嬉し…!

#午後4時のカーテン_coova 
#COOVA_curtains
-
#Repost @84goupstairs with @make_repost
・・・
♡
@coova_fabric
まちのシューレ963さんでの久しぶりの[COOVA展]、無事終了しました。
コロナ禍の不安定な時制のなか、脚を運んで下さった方々には大感謝です。
どうやらまだしばらくは寒い日が続きそうですので
お選びの布と共に、どうぞ温かく豊かな時間をお過ごしください。

それにしても…
今回は広いスペースを活かして"COOVA のある部屋"を見てもらいつつ、若干インスタレーションの様な展示もさせて頂けた事にも感謝でした。
今回感じた面白さをこれからの制作に取り入れたいなと思っています。
-
#民族ブランケット
#キルト織りのミニマット 
#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
まちのシューレ @schule963 さんでのイベントはいよいよ明日23(日)が最終日となりました。
今回、お店の家具とお部屋の様に共演させてもらえたので、ラグやクッションたちがいつも以上に映えていて嬉しいです。
ソファにブランケットを被せた感じや
テーブルの下にラグを敷くとこんなサイズ感、
ビッグな#民族クッション が部屋にいる風景…などなど、
ご自宅と合わせてイメージしてみて下さいね。

#民族ブランケット Lサイズは店頭に無くなってしまった色でも一部オーダーが可能です。
ぜひお尋ねください。

---------------------------------
[COOVA展]
1/8(土)〜23(日)
※1/17(月)はお休み
11:00〜18:30
まちのシューレ963 ギャラリー
@schule963 
---------------------------------

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
まちのシューレ @schule963 さんでのイベントは今週末23(日)まで。
会場ではウールだけでなく綿や麻など、様々な素材で織られた布が並べられています。

色や柄はもちろんですが、
肌触りの違いや透け感なども多彩に味わって頂ける場となっています。
ぜひ脚を運んでみてください。

#リネンクロスのポジャギ はサイズオーダーも承っています。

-
#Repost @schule963 with @make_repost
・・・
本日もお越しいだだきありがとうございました。
COOVA展は1月23日まで開催しております。カラフルなポジャギをはじめ、麻や絹のストールもございますので、この春に向けていかがでしょうか。
お待ちしております。

#COOVA
#まちのシューレ963
#ポジャギ
#ストール
#高松市

---------------------------------
[COOVA展]
1/8(土)〜23(日)
11:00〜18:30
まちのシューレ963 ギャラリー
@schule963 
---------------------------------

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
まちのシューレ @schule963 さんへ #民族 まちのシューレ @schule963 さんへ
#民族ブランケット の追加を発送しました。
画像左のイエローも追加してます。
この色で仕立てたクッションは既に並べてあり、好評だったのでアトリエを探してみたら
僅かに生地の残りがあったのでブランケットも作りました。

初日と2日目に店頭でお見せできなかった方、たいへん申し訳ありません🙇‍♀️
遅くとも明日10(月)の夕方までには届くと思うので
気になる方はご来店頂けると嬉しいです。

幼い雰囲気にならないようにしたいなと思い、設計する際
ごく少量の淡いグレーを効かせたオリジナルのイエローです。
このブランケットの肌触りにぴったりの、優しく柔らかな色合いに織り上げました。

---------------------------------
[COOVA展]
1/8(土)〜23(日)
※1/17(月)はお休み
11:00〜18:30
まちのシューレ963 ギャラリー
@schule963 
---------------------------------

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA

撮影:長野陽一さん
出張から戻りました。東京の雪はすっかり溶けてますね、
店頭にいた昨日は3連休なのもあって、シューレさんも賑わっていました。
高松ではお客様やスタッフの方々のお陰でたのしく過ごすことができ、あっという間でした。
そして今は気持ちを切り替えてブランケットを追加する事で頭がいっぱいです…

今回は期間が長いので(23(日)まで)
ラグやブランケット、クッション、#リネンクロスのポジャギ 等の大きなアイテムは
サイズや色など、ご自宅との相性を確認しにぜひ何度でも見にいらしてください。

____________________________________________
#Repost @schule963 with @make_repost
・・・
本日よりCOOVA展が大ギャラリーにて始まりました。

COOVA(コーバ)の布は、すべて工場(こうば)で織られています。
COOVAデザイナーの瀬谷さんは、織物工場で勤務していた経験から、生産性という視点以外の機械で織ることの可能性に魅力を感じ、布で「心地よく過ごすこと」を提案されています。
4年ぶりとなる今回の展示は、新しく作られた、ガーゼタータンチェック柄のスクエア型のストールや、新色の色鮮やかなタッセル付きストールをはじめ、前回人気だった民族ブランケットやラグ、刺子クロスも届きます。

また今回特別に、リネンクロスを使用したタペストリーのサイズオーダー会も行います。
カーテンや間仕切りなどにぴったりのタペストリーですので、
ぜひご希望のサイズを測って、ご来店くださいませ。

COOVA展
2022.1.8 sat - 1.23 sun
close 1.17 mon
11:00 - 18:30 
まちのシューレ963  ギャラリー

#COOVA
#まちのシューレ963
#香川県
#高松市
#ギャラリー
まちのシューレ963 @schule963 さんでの展示、明日からスタートです。
今回は広さと天井の高さを活かして、のびのびと
たくさんの布を並べています。
お店の家具と一緒にしつらえることで
ラグが敷いてあるシーンもイメージしてもらえる空間となりました。

明日は私も店頭にて、
皆さまのお越しをお待ちしております。

---------------------------------
[COOVA展]
1/8(土)〜23(日)
※1/17(月)はお休み
11:00〜18:30
まちのシューレ963 ギャラリー
@schule963 
---------------------------------

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
新年もスタート、 昨日の小寒で"寒の 新年もスタート、
昨日の小寒で"寒の入り"したと思ったら、早速 東京では雪が…
大粒のふわふわとした雪が少しずつ積もってきています。

明後日8(土)からの、まちのシューレ963 @schule963 さんでのイベントに向け、明日から香川県の高松へ行ってきます。
この時期にふさわしく、
ブランケットをはじめとした暖かいファブリックをたくさん並べたいと思っています。

まずは無事に明日、現地に到着できますように…

#足跡
#車輪跡
#雪道
#こんな敷物つくりたい
アトリエも自宅も無事に(我流の)大掃除を終え、部屋も気分もすっきり。
慌ただしいながらも
こういう気持ちになれるから年末はいいものですね。

今年も実にあっという間の一年でした。
いろんな事がある日々ですが、
こうして穏やかに年の瀬を迎えられるのも普段支えて下さる方々のお陰です。
皆さまどうぞよいお年をお迎えください。

-
撮影:長野陽一さん
#民族コースター
#バーズアイクロス
#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
今季から、#民族ブランケット Sサイズのタグを織りネームに変更しています。
これまで大きめの革のタグを付けていましたが
革よりも柔らかな織り(布の)タグにする事で肌へのあたりも良く、ショールとしても巻き付けやすくなりました。

ベッドやソファを覆えるLサイズは引き続き革のタグを使用しています。

#民族ブランケット
#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
♦️▫️✨Merry Xmas❗️✨◽️♦️ 外 ♦️▫️✨Merry Xmas❗️✨◽️♦️
外はとっても寒いですね、
皆さまどうぞ暖かく、たのしい夜をお過ごしください🎄
.
.
#COOVAの赤
#ウールシャンブレーのタッセルストール
#民族ブランケット
#COOVA
#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan
【ONLINE SHOP 年末年始のご発送について】

いつもCOOVA ONLINE SHOP をご利用頂き誠にありがとうございます。

配送業者の年末年始の休業期間に伴い、
商品のご発送については下記のスケジュールとさせて頂きます。

■12/27(月) ご注文分 → 29(水) 着 ※年内お受取り最終

■12/28(火) ~ 1/4(火) のご注文分 → 2022/1/7(木) 以降着

※ONLINE SHOP は無休で運営しております

出荷休止期間についてはご不便、ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

-
撮影:長野陽一さん

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
Load More... Follow on Instagram

最近の投稿

  • 2118
  • COOVA ATELIER SHOP “CURTAINSR…
  • 普段はリネンクロスとして販売している #…
  • COOVA が思うトライバルラグ。目で見て楽…
  • 今日は天気が良く、程よく風もあるのて…

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2012年5月