COOVA (R[o)

最近の投稿

  • 2118
  • COOVA ATELIER SHOP “CURTAINSR…
  • 普段はリネンクロスとして販売している #…
  • COOVA が思うトライバルラグ。目で見て楽…
  • 今日は天気が良く、程よく風もあるのて…

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2012年5月

2020 12/04

1枚の布を「2重織り」により途中から 1枚の布を「2重織り」により途中から薄手リネンとふんわりウールの「ふたまた」状に織り分けた #ふたまたストール 。

はじめに左右の高さに差を付けてから(画像1)、長い方をくるりと巻くだけで、あたかも3枚・3色の布を巻いているようなかたちに。
このc/# グレーは、ベージュとボーダーの人気の混色です。

COOVAをスタート時からずっと定番である、このストール 。
一見変わった形状ですが、どんな風に巻いてもかたちがきまる、万能な1枚です。
.
.
今週土曜日から2年ぶりの高知 @giggy2_ さんでのイベントがスタートします。
今回はストールやブランケットだけでなくカーテンも並びます。
ぜひ手に取ってご覧ください。
__________________________________________

23(土)-30(土)
11:00-18:00 (最終日は16:00まで)
くらしのアートギャラリーgiggy2 じぎじぎ/高知市
@giggy2_ 
__________________________________________

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#COOVA_howto
アトリエでのカーテンの変化 ①am9:00 アトリエでのカーテンの変化

①am9:00
②pm14:00
③pm17:00

外が明るいうちは透明感を、
陽が落ちてくると生地自体の柄と色を。
時間帯によって全く違った楽しみがあります。

#COOVA_curtains
#リネンクロスのポジャギ
#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#リネンクロスのポジャギ の新 #リネンクロスのポジャギ の新しい1枚が仕上がりました。
今回制作した # 09 は、やさしい印象の生成色に
所どころ、ビビットな#刺子のクロス のレモンイエローを効かせることで
上品でありながらオリジナリティも感じさせる色合いを目指しました。

サイズはW92×H140cm
暖簾のようにお部屋の入口などに吊り下げるのに適した大きさです。「布でつくる柔らかな壁」として、空間を軽やかに区切ることができます。
透け感もあり、目にも手ざわりにも気持ちのよい麻100%です。
____________________________________________

「ポジャギ」は、韓国で古くから作られてきたパッチワークの布です。
役目を終えた衣服等のはぎれが用いられることが多く、作り手や時代によって素材や配色、形状は様々。
できたポジャギは食膳に被せたり、大切なものを包んだり、婚礼などの儀式の場になど、
身の回りに多様に使われてきました。

小さな生地のはぎれを最大限に活かして美しい日用品に生まれ変わらせるこの考えから学び、COOVA でもポジャギの制作が始まりました。
日々の様々な制作過程を経て再び集められたはぎれたちを、
現代のくらしになじむよう、COOVA なりの感覚で再構成し、仕立てています。

柄・色合いともにその時々に集められたものから不定期に制作しているため、それぞれ一点ものとなります。
____________________________________________

COOVA ONLINE SHOP に入荷しています。
プロフィールのリンクからぜひご覧ください。

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#COOVA©︎
ぐるぐると巻く以外にも、小振りなサイズをキュッと巻いて使いたいというリクエストを元に制作した #フェルトウールのタッセルストール 。

まず始めに、縦方向に真っ直ぐ半分、ではなく、
ストールを対角線状にナナメにたたんであげる(画像1)のが一番のポイント。

これならこのサイズでも羽織ってショールの様にも使えるし(画像2)
結ぶ時にはタッセルごと入れ込んであげるとすっきり形よく見せることができます。
もちろん、後ろ姿でもタッセルが効いています(画像10)。
.
.
#フェルトウールのタッセルストール 
毎年人気のタッセルストールを、これまでとは違った風合いでご提案。

生地全体にじっくりと時間をかけて圧縮加工を施すことで程よい厚みをもたせつつ、
ふんわりと軽い風合いに仕上げました。
何より、この加工ならではの
経緯の糸が強く混ざり合ってできた深みのある色合いが気に入っています。

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#COOVA_howto
#経緯と書いてタテヨコと読む
凹凸感がたのしい#ソフトクレープチェックストール 。
こうして首からさっとひっかけるだけの、シンプルな使い方もおすすめです。

ふわっと柔らかなつけ心地だし、何より暖か。

そしてヘム(布の耳)がアクセントになるように設計してあるので、コートの襟元から細いピンクのラインが見え隠れして、ちょっとしたアクセントにもなります。
.
.
今年は年始早々から各地で厳しい寒さが続いていますね。
ここ最近は暖冬続きだったので、こうしてちゃんと寒い冬はなんだか久しぶりな気もします。
冬らしい日々を少しでもたのしんでもらえるような、COOVAおすすめの布の使い方もこちらでご紹介していこうと思います。

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#COOVA_howto
あけましておめでとうございます。本日出荷初めです。年末年始にオンラインショップでご注文下さった皆さま、お待ち頂きありがとうございました。

年始から特に都内では新型コロナの緊張感が続いています。
その為、1月のアトリエショップはお休みとさせて頂きます。

とはいえまだまだ厳しい寒さが続くようですし、23(土)からは高知 @giggy2_ さんでのイベントも始まるので
引き続き、あたたかなアイテムをこちらの投稿でご紹介していきます。

2021年も変わらずCOOVA は色々なかたちで
人の五感を刺激する布を提案し続けたいと思っています。
こんな世情だからこそ、1枚の布を通して、つかう人に少しでも朗らかな気持ちになってもらえるように。そして制作する我々も大いに楽しめるように。
今年もどうぞよろしくお願いします。

#COOVA
#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan
[再入荷のお知らせ] 完売していた#ウールシャンブレーのタッセルストール レッド の追加生産分がオンラインショップに再入荷致しました。

幅広い年代の方にご好評いただいているこの配色。ハッとするこの赤色は、冬の装いの差し色に使い勝手が良いと人気です。
プロフィール欄のリンクからご覧下さい。

年末年始の配送がお休みに入っているため、ご発送は年明け7(木)からのお受取りとさせて頂いています。
ご不便をおかけし申し訳ありませんが何卒ご了承のほどよろしくお願いします。

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#COOVAの赤
今日は出荷納め(今のところ)でした 今日は出荷納め(今のところ)でした。今年最後の発送物には#COOVA_curtains も。

今年はコロナでいろいろあった年でしたが、オーダーカーテンやアトリエショップ、#COOVA©︎ など、新しいことを始められた年でもありました。
結局は充実していたなと感じています。

年明けの商品お受取りは、1/7からとなります。
出荷待ちの期間についてはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
時間帯で色合いや透け感が変化するのが薄手カーテンの魅力。
日の出後すぐは青味が強いです。

忙しいなかでも大きな布を眺めて得られる心地良さをもっと共有できたらと思うので、来年はカーテンの種類も増やしたいと思っています。

#COOVA_curtains
#午前6時のカーテン_COOVA
#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#結露すごい
[COOVA ONLINE SHOP 年末年始の商品ご発送スケジュールについて]
今年最後のイベントやアトリエショップも無事に終え、COOVA にもいよいよ年末が近づいて来ました。

クリスマスや年末の贈り物にファブリックをご予定されている方は、来週21(月)のご注文分が年内到着の最終日となりますのでくれぐれもご注意ください。
ギフトラッピングも承っていますので、この時期らしい、あたたかな贈り物にぜひ🧣
______________________________

●商品の到着を年内にご希望の場合 
21(月)までにご注文ください
→ 最終到着日:25(金)

●22(火)~1/4(月)のご注文分 
→ 1/7(木)以降の到着
______________________________

出荷待ちの期間についてはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

#ステンドグラス柄ブランケット
#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#COOVAの赤
先週末のアトリエショップはご好評につき終了させて頂きました。この様な時期にも関わらず脚を運んで下さった皆様、どうもありがとうございました。
他のイベントに引き続き、今回のアトリエショップへも来て下さった方もいらして、また新たなよろこびが…!

来月のオープン日程はまだ未定ですが、またこちらでご案内致します。

1/22からは高知 @giggy2_  さんでのイベントが始まります。2年ぶりの高知、今からたのしみです。

引き続き落ち着かない日々が続いていますが、何はともあれ、お選び頂いた布をお供に、あたたかな年末年始をお過ごしください。

#カシミアドビー柄マフラー 
バスケット柄(左)と三角柄(右)もオンラインに入荷しました
#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
アトリエショップオープン中は、アトリエの一角をどうにか駆使してありったけのファブリックを並べています。
今回は暖かくてふっくらしたアイテムたちをいつも以上にもりもりと…

オンラインだけでなく、直に風合いや色をご覧になりたい方、そしてオンラインには出していないカーテンやラグが気になる方はこの機会にどうぞ。

_____________________________________________

-COOVA ATELIER SHOP-

12/12(土),13(日)
12:00〜17:00
at COOVA ATELIER 

杉並区松庵3-40-9-203
西荻窪駅南口より徒歩2分
1Fにダンススタジオのある青いタイルのビルです

クレジットカードのご利用は¥10,000〜とさせて頂きます

¥20,000(税込)以上お買上げの方にオリジナルのサシェをプレゼント致します

体調の優れない方は来場をお控えください
入店時はマスクの着用と、入口での消毒等にご協力をお願いします

このような状況下ではありますが、一同感染防止に努め
皆様のお越しをお待ちしております。
_____________________________________________

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#リネンクロスのポジャギ # 05 タペストリーサイズは、先日の@somajapon さんでのイベントで既に売約済みとなったため、今また違う色やハ生地で新しいものを鋭意制作中です。

昨日のアトリエショップではこちらを気になっていた方が思いのほか多いと知り、とても励みになったので
サイズオーダーも承ることにしました。
現在オンラインショップではsold outになっているのですが、まずはこの配色と生地のイメージでご希望の方は直接info@coova.co.jpへお問い合わせください。(DMは気付くの遅れるのでメールで頂けると有り難いです🙏🏻)
ハギレの状況によるのでズバリとはいかないですが、お時間を頂きなるべく近いイメージでお作りできればと思っています。

今後も不定期ではありますが、その時々に集められたハギレを使ったものでまた違うサイズや配色をかたちにしていく予定ですのでお楽しみに。

# 05についての詳細はプロフィールのリンクにもあるcoova.shopでご覧ください。

本日もアトリエショップオープン、お待ちしております!
_____________________________________________

-COOVA ATELIER SHOP-

12/12(土),13(日)
12:00〜17:00
at COOVA ATELIER 

杉並区松庵3-40-9-203
西荻窪駅南口より徒歩2分
1Fにダンススタジオのある青いタイルのビルです

クレジットカードのご利用は¥10,000〜とさせて頂きます

¥20,000(税込)以上お買上げの方にオリジナルのサシェをプレゼント致します

体調の優れない方は来場をお控えください
入店時はマスクの着用と、入口での消毒等にご協力をお願いします

このような状況下ではありますが、感染防止に努め
皆様のお越しをお待ちしております。
_____________________________________________

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#COOVA©︎
#コーバコーバ
角部屋で窓が多いので、晴れた日は特にたくさん陽が入ります。今日もアトリエ内はとても気持ちの良い空間です。
今回もクッションやブランケット、ラグ、カーテンなど、アトリエならではの大きめのファブリックをもりもり並べています。
毎回少しづつディスプレイを変えてみるのもまた楽し。
この機会にぜひ広げてご覧ください。
_____________________________________________

-COOVA ATELIER SHOP-

12/12(土),13(日)
12:00〜17:00
at COOVA ATELIER 

杉並区松庵3-40-9-203
西荻窪駅南口より徒歩2分
1Fにダンススタジオのある青いタイルのビルです

クレジットカードのご利用は¥10,000〜とさせて頂きます

¥20,000(税込)以上お買上げの方にオリジナルのサシェをプレゼント致します

体調の優れない方は来場をお控えください
入店時はマスクの着用と、入口での消毒等にご協力をお願いします

このような状況下ではありますが、一同感染防止に努め
皆様のお越しをお待ちしております。
_____________________________________________

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
昨日に引き続き、新しいインテリアアイテムをオンラインショップにアップしました。

#タッセル付き民族クッション
ファブリックの制作の際に出た残糸でこしらえた小さなタッセルを自由に配置してCOOVA なりにオリジナルなエスニック感を加えました。
サイズは40×40と70×70cm
たっぷりとした存在感の70角は、ソファやベッドで寛ぐ際の背当てにできる大きさです。

今週末オープンのアトリエショップではこのひとたちもモリモリ並べる予定です。
_____________________________________________

-COOVA ATELIER SHOP-

12/12(土),13(日)
12:00〜17:00
at COOVA ATELIER 

杉並区松庵3-40-9-203
西荻窪駅南口より徒歩2分
1Fにダンススタジオのある青いタイルのビルです

クレジットカードのご利用は¥10,000〜とさせて頂きます

¥20,000(税込)以上お買上げの方にオリジナルのサシェをプレゼント致します

体調の優れない方は来場をお控えください
入店時はマスクの着用と、入口での消毒等にご協力をお願いします

このような状況下ではありますが、感染防止に努め
皆様のお越しをお待ちしております。
_____________________________________________

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#COOVA©︎
#コーバコーバ
Φ50cmの小さなマット2種がONLINE SHOP に入荷致しました。
縁にせっせとタッセルを縫い付けたものと、見応えのある極太かがり縫いで仕上げたシンプルなタイプ2種です。
チェアマットとしてはもちろんですが、
植木や置物を飾るスペースなどに敷いて、この時期らしいちょっとスパイスの効いた設えをお楽しみください。

今週末オープンのアトリエショップでもご覧いただけます。
_____________________________________________

-COOVA ATELIER SHOP-

12/12(土),13(日)
12:00〜17:00
at COOVA ATELIER 

杉並区松庵3-40-9-203
西荻窪駅南口より徒歩2分
1Fにダンススタジオのある青いタイルのビルです

クレジットカードのご利用は¥10,000〜とさせて頂きます

¥20,000(税込)以上お買上げの方にオリジナルのサシェをプレゼント致します

体調の優れない方は来場をお控えください
入店時はマスクの着用と、入口での消毒等にご協力をお願いします

このような状況下ではありますが、感染防止に努め
皆様のお越しをお待ちしております。
_____________________________________________

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#COOVA©︎
#コーバコーバ
#COOVA_trivalrug
#タッセル付き民族ラグ
#ソフトクレープチェックストール #ソフトクレープチェックストール 
「クレープ」とは、透け感のある薄手の素材に、細かくやわらかなしわの入った様子が
焼き菓子のクレープに似ていることから名づけられた生地の名称です。

細番手の綿とウールで繊細に織られたタータンチェック地にこの表情を取り入れ、
ゆるめの"クレープ"状に仕上げたストールをつくりました。
左右で大きさの異なる2種類のチェック柄と生地の凹凸が、立体感のあるかたちとやさしいつけ心地を生み出します。

_____________________________________________

12/12(土),13(日)
12:00〜17:00
at COOVA ATELIER 

杉並区松庵3-40-9-203
西荻窪駅南口より徒歩2分
1Fにダンススタジオのある青いタイルのビルです

クレジットカードのご利用は¥10,000〜とさせて頂きます

¥20,000(税込)以上お買上げの方にオリジナルのサシェをプレゼント致します

体調の優れない方は来場をお控えください
入店時はマスクの着用と、入口での消毒等にご協力をお願いします

このような状況下ではありますが、感染防止に努め
皆様のお越しをお待ちしております。
_____________________________________________

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#COOVAの赤
12月もアトリエショップをオープ 12月もアトリエショップをオープンします。
ストールやブランケットはもちろんですが、
ラグやオーダーカーテンなど、アトリエだからこそのファブリックをご覧になりたい方はぜひこの機会に、
そしてクリスマスにあたたかな贈り物をお探しの方もぜひどうぞ。
_____________________________________________

12/12(土),13(日)
12:00〜17:00
at COOVA ATELIER 

杉並区松庵3-40-9-203
西荻窪駅南口より徒歩2分
1Fにダンススタジオのある青いタイルのビルです

クレジットカードのご利用は¥10,000〜とさせて頂きます

¥20,000(税込)以上お買上げの方にオリジナルのサシェをプレゼント致します

体調の優れない方は来場をお控えください
入店時はマスクの着用と、入口での消毒等にご協力をお願いします

このような状況下ではありますが、感染防止に努め
皆様のお越しをお待ちしております。
_____________________________________________

#タッセル付き民族コースター 再入荷しました
#COOVA©︎
#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
毎冬の恒例、@somajapon さんでのイヘ 毎冬の恒例、@somajapon さんでのイベントが昨日無事に終了しました。
お越し頂いた皆様今回も本当にありがとうございました。この様な状況の中にも関わらず、たくさんの方と再会できたのは感激でした。

ストールやブランケット等はもちろんですが、今回は特に新たな試み +ハンドワークの作品たちもそれぞれ収穫があり活力ももらえたので、早くも次回の抱負を抱いています。
これからもモリモリ布を制作し、皆様と再びこの場所でお会いできるのを楽しみにしています!

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#COOVA©︎
#リネンクロスのポジャギ
那須での#COOVA展 は本日が最終日です。
今日はさらに気温が下がりまた一段と冷え込む(今のところ予報では那須塩原最高10℃❄️)そうですし、
この冬の巻物選びにぜひお立ち寄りください。

COOVA では様々な色を、織る事で"調合"しています。
素材や糸の太さはもちろん、経緯で掛け合わせる色によっても出来上がる色は大きく変わります。
ピンクも調合するのが楽しい色のひとつ。
多彩な表情のピンクを作っていますが、調合の際は常に
甘くない、キリリとしたピンク作りを心がけています。
普段ピンクには縁が薄い思っている方(男性も!)でも、冬の差し色にはぴったりなのでおすすめです。

1,2)#起毛タータンチェックストール
3,4)#ポジャギストール
5,6)#ウールシャンブレーのタッセルストール 
7,8)#ふたまたストール
9,10)#フェルトウールタッセルストール 
__________________________

SOMA JAPON @somajapon 
「COOVA展」
21(土)〜29(日)
11:00〜18:00
__________________________

#creativityofmachinemadetextile_madeinjapan 
#COOVA
#経緯と書いてタテヨコと読む
#COOVAのピンク
Load More... Follow on Instagram

投稿ナビゲーション

← COOVA ATELIER SHOP “CURTAINSR…